帯状疱疹ワクチン定期接種について(神戸市、明石市)
2025.05.22
このたび、神戸市、明石市にお住まいの対象の方に対し、帯状疱疹ワクチンの接種費用が助成される制度が始まりました。
近年、50歳以上の方を中心に「帯状疱疹(たいじょうほうしん)」の発症が増加しており、重症化すると痛みが長引く「帯状疱疹後神経痛」を引き起こすこともあります。
当院でもワクチン接種を行っており、制度の対象となる方は自己負担を抑えて接種が可能です。お気軽にご相談ください。
■ 助成対象者
神戸市、明石市に住民票があり、2025年に65歳を迎える方。経過措置として、2025年度に70、75、80、85、90、95、100歳以上になる方も対象。
■ 助成内容(※2025年現在)
接種費用の一部が助成され、自己負担額が軽減されます。
ワクチンの種類
乾燥弱毒生ワクチン(ビケン):1回接種 4000円
不活化ワクチン(シングリックス):2回接種(2か月間隔)10000円×2回
■ 接種をご希望の方へ
事前にお電話または窓口でのご予約をお願いいたします。
ご不明な点がある場合も、お気軽に当院スタッフまでお問い合わせください。
神戸市ホームページに治療効果など記載あるためそちらもご参照ください。
https://www.city.kobe.lg.jp/a00685/taijohoshin-2.html